放送内容
2025年3月の記事一覧
2025/3/11(火)夜9時54分放送『#425 島田市・地域の歴史を後世に繋ぐ「初倉まほろばの会」』

島田市の初倉地区にある今井信郎の屋敷跡地。 かつて初倉地区の村長を務め、地域発展のため尽力してきた人物。この場所で清掃活動を行っているのは「初倉まほろばの会」のメンバー。 会をまとめるのは、理事長の杉村信久さん。 活動は今井信郎屋敷跡地の維持と管理、石碑や銅像も建立、そして地域の学生を巻き込みながら、偉人の功績を後世に継承していくのが目的だ。 メンバーは約40名。県内のみならず県外にも在籍している...[続きを読む]
2025/3/4(火)夜9時54分放送「#424 磐田市・農業体験を通して地域の食材を学ぶ」

この日、JA遠州中央では地域の子ども食堂の利用者家族を招き、「農業体験とボッチャやろうぜ!」という食育活動を開催していた。 会をまとめるのは、青年部の委員長である中村勇貴さん。 今回使用しているボッチャのボールは、以前の農業体験で収穫したもち米を詰めたもの。 元々、青年部のメンバーは子ども食堂の活動に感銘を受け、2021年から食材の支援をしてきた。それがキッカケで子ども食堂をはじめ、地域団体とタッ...[続きを読む]