放送内容
2025/6/3(火)夜10時54分放送「#435 牧之原市・サーファー耕作放棄地で茶摘み体験」
牧之原市でサーファーのためのゲストハウスを営む名波恵之さん。
5月に地元の耕作放棄地を利用した「お茶の手摘みと手揉み体験」を開催。県内外からの参加者と共に、無造作に伸びたお茶の木から新芽を摘み取った。
摘み取った茶葉はゲストハウスで手揉みをする。
この体験を通して、多くの人に牧之原の名産品を知ってほしいという思いがあった。高台にある耕作放棄地は、津波の際の避難所としても活用できる。名波さんは、牧之原の土地を有効に使い、そこから町おこしができればと考えている。
「地元でサーファーとして活動していく中、それを実現できる環境を作ってくれた牧之原に恩返しをしたいという思いがあった。お茶摘み体験は牧之原の魅力を伝える地域貢献につながると考えて始めた」と語る。
イベントには茶育指導士を招いて、葉の摘み方や手揉みの指導を受けることができ、お茶についての知識も学べる。
名波さんは「音楽やサーフィンなど、若い世代が表現できる場所が増えてくる中で、牧之原でいろいろな選択ができる町づくりを目指したい」と将来に思いを馳せる。