the NEXT ステキなあしたへ | Daiichi-TV

放送内容

2025/5/27(火)夜10時54分放送「#434 焼津市・やいづ観光案内人の会」

焼津市のボランティア団体「やいづ観光案内人の会」は、8年前に発足。観光客に焼津の名所を歩きながら案内している。

「浜通り」「花沢の里」「小泉八雲ゆかりの地」などのコースがあり、あまり知られていない焼津の歴史や、町なかにある史跡を、地元ならではの語り口で紹介している。

コースリーダーの藁科茂彰さんは「町の知られていない歴史やゆかりの場所を多くの人に知ってもらい、焼津の魅力を伝えたい」と語る。

歩きながらのガイドは、町の細かなところに目が届き、新たな発見にもつながるという。

会では事前に観光客からどんなところを回りたいかリクエストを聞いてからコースを作成している。今では、地元のホテルともコラボして、「やいづ観光案内人の会」のガイド付き宿泊コースも用意され、多くの人に利用されている。

藁科さんは焼津の魅力を伝えながら町を盛り上げ、観光客の集客だけではなく、町を出ていった子供たちが、いつか戻ってくるような魅力的な町づくりを目指したいと語る。