放送内容
2020年10月の記事一覧
2020/10/27(火)夜9時54分放送「#214~大旅籠 柏屋~」
藤枝市岡部町に立つ大旅籠柏屋。180年以上の時を刻んできた建物は、現在歴史資料館となっている。 館長・大石佳弘さん「この資料館は江戸時代の旅籠になりますので江戸時代の生活を感じられる。入ってきてすぐ、弥二さん喜多さんが旅人の様子も再現。」「柏屋は歴史的施設であるとともに、この地区の皆さんが、豆まきとか祭りの地域の拠点としての施設でもあります。」 地域で守ってきた歴史的建物の中に現代風のオシャレなカ...[続きを読む]
2020/10/20(火)夜9時54分放送「#213~袋井市・浅羽、笠原地区 生活支援ネットワーク~」
袋井市「浅羽・笠原まちづくり協議会生活支援ネットワーク」。高齢者世帯の日常の困りごとの解消や、地域の「支え愛」で住み良い街づくりを目指し活動している。今年7月の活動開始までの道のりは、容易ではなかった。 運営委員長・廣岡英一さん 「五つの連合自治会という中で、どう理解してもらって賛同してもらって、協力してもらえるかということの、説明会とか会議をずっと重ねた」 1年以上の準備期間を経て、活動を開始。...[続きを読む]
2020/10/13(火)夜10時54分放送「#212~久野城址保存会~」
袋井市・鷲巣にある久野城址に集まり草刈りを行っている。活動の中心を担うのは、久野城址保存会。 保存会会長・山田宗男さん 「久野城址は昭和52年ころから、高度経済成長のため、開発の話がでてきたんですよ。そんなことからこの城址を地元の人がなんとか残そうということで当時200人くらいで結成しました」 地元の文化遺産は、地元民の手で守る。会は、おととしで40周年を迎えた。 「もうこの30年ほどですね、地元...[続きを読む]
2020/10/6(火)夜10時54分放送「#211~しまだきものさんぽの会~」
宿場町の面影が今なお色濃く残る、島田市。その象徴ともいえる、蓬莱橋は、様々な撮影にも使用される。 小澤京子さん「島田の町って、着物の町だと思ってるんですね。こんなに着物が似合う場所があるということ、是非、風景と一緒に、着物を着て、楽しんでいただけたらな」 そうして始まった「しまだきものさんぽの会」。着物好きが着物を着て、思い思いに街を楽しむ。 「皆さんね、日本人として、お着物持ってらっしゃる方、お...[続きを読む]