放送内容
2018/6/12(火)夜9時54分放送「#103~チョウザメの養殖~」
『チョウザメの養殖』 豊かな緑と清流に包まれた春野町で養殖されているチョウザメ。国内最大級の施設には約1万3千尾ものチョウザメが。 なぜ、山間の春野町でチョウザメの養殖を始めたのか?金子コードの中村秀憲さんは 「一番のこだわりは水です。南アルプスに育まれた綺麗で豊富な水。キャビアは親であるチョウザメの育った環境で決まります。きれいな水で育てていますから、クリアでおいしいキャビアが生まれます。」 現...[続きを読む]
2018/6/5(火)夜10時54分放送「#102~磐田市のこんちゅうクン~」
『磐田市のこんちゅうクン』 磐田市にある竜洋昆虫自然観察公園。全国でも珍しい、公立の昆虫展示施設。ここで、昆虫のガイドを担当している北野伸雄さん。 わかりやすい説明が人気となり、ついた愛称は「こんちゅうクン」。 the NEXTでは、以前、昆虫を通して地域の自然の大切さを伝える、こんちゅうクンを取り上げた。ガイドウオークや地元の小学校で教室を開き、子供達に昆虫の魅力を伝えている。 「こっちが予想し...[続きを読む]
2018/5/29(火)夜10時54分放送「#101~茶草場農法~」
『茶草場農法』 掛川市・東山。粟ヶ岳の茶文字が見下ろす大茶園。 the NEXTでは以前、この地に続く「茶草場農法(ちゃぐさばのうほう)」を伝承する杉山敏志さんを取り上げた。 「茶草を入れると、茶園にとって良い土壌ができるという事ですね。」 茶畑の周りに茂る「茶草」を刈り取り、畑に敷き詰める茶草場農法。茶草のミネラルが土壌を肥やし、お茶の味を豊かにする。さらに茶草場を刈り整え、生物たちに貴重な住み...[続きを読む]
2018/5/22(火)夜10時54分放送「#100~津軽三味線 日本一の高校生~」
『津軽三味線 日本一の高校生』 独特の音色を奏でる津軽三味線。演奏しているのは、島田在住の高校生 大塚晴也(はれるや)さん 。パワフルかつ繊細な音を奏でる晴也さんは全国大会1位の腕前を持つ津軽三味線奏者だ。普段は、浜松市の高校に通う高校3年生。友達と過ごす姿は、ごく普通の高校生。そんな晴也さんが、津軽三味線を始めたキッカケは…。 「僕の祖母は、三味線とお琴の先生をやっていてすごい三味線の音も昔から...[続きを読む]
2018/5/15(火)夜9時54分放送「#99~映画解説者・小澤正人~」
『映画解説者・小澤正人』 磐田市のホテルで行われた、オーケストラの演奏と映像で綴る心の映画館、シネマ・コンサート。 ここで映画解説を担当するのが、静岡市出身の小澤正人さん。 不朽の名作から記憶に新しい近年の名作まで、映画解説と劇中の音楽が楽しめるライブだ。 「映画の熱い時代に、タイムスリップをみなさんにしていただいて、映画良かったなぁって言う思いに浸ってもらえたら、すごくうれしく思います。」 自宅...[続きを読む]