夏休みでフランスのトゥールーズに行ってきました!
目的は、ラグビーW杯

日本代表の初戦を見てきました!!

相手はW杯初出場のチリ。
ラグビー熱はいかほどか・・・と思いましたが、スタジアムに行ってびっくり!!!!
ファンが超熱狂的!さすがは南米です!!!!
観客の6~7割は日本のジャージを着たファンかなという印象でしたが、
チリのファンの声援も負けていませんでした。
そして、チリのラグビーもとってもパワフルで勢いがありました!!
それでも日本代表は、
”W杯に最高のコンディションをもってきた” という印象で、
松田力也選手の見てわかる好調さ、松島幸太朗選手のキック精度、
若手選手たちの躍動、リーチマイケル選手や稲垣啓太選手の迫力・・・

解放感のある素晴らしいスタジアムで
日本はボーナスポイントも獲得できる6トライの快勝!
なにもかもが最高でした!!
ラグビーに欠かせないビールも!おいしかった!!!!

トゥールーズは「バラ色の街」とも言われています。
赤レンガの建物で埋め尽くされ、街全体が赤く見えることからだそう。
フランスのパリなどとは違った、とっても美しい街でした。

前回大会は静岡も舞台になり、
日本代表は史上初のベスト8と新たな歴史を作りました。
今大会もどんな戦いを見せてくれるのか、世界を驚かせるのか、楽しみです!!!
ラグビーW杯は10月28日まで続きます。
最後まで世界最高のプレーを楽しみましょう✨

フランスらしい公式グッズ・出場ユニオンのベレー帽がお気に入りです