大好きだった選手、苦しい時にチームを助けてくれた選手、盛り上げてくれた選手…
思い出がたくさんある選手の移籍や退団、引退はとっても寂しいですよね。
私も一人のサポーターとして、センチメンタルな気持ちになることがあります。
出会いと別れが多いサッカーJリーグ。
静岡で出会えた選手やスタッフの皆さんとの思い出に浸っていると、あっという間に新シーズンが始動!
これまでの積み重ねで作られるチーム力を、新しいシーズンで発揮してもらいたいものです!
私もあっという間に今年で5年目のシーズンを迎えます!
これまでの積み重ね、そしてさらに取材力を鍛えてDスポでお伝えしていきたいです!
先日のDスポではJ1清水エスパルスとJ2ジュビロ磐田の新体制発表会見をお伝えしました。
フカボリストは藤田俊哉さん!

エスパルスは11人の選手と新しい監督スタッフが加わり、今年は例年以上に「本気」です。
現日本代表ゴールキーパーの権田修一選手をはじめ、
在籍していたチームで主力として活躍していた即戦力の選手を獲得し、
選手層に厚みが増しました。

私も会見をしっかり拝見しました!同期の山本ディレクターと。

質問もしました。
選手へ質問した内容はDスポでは放送できませんでした😭
エスパルスのYoutubeで全て見られますよ~!
ジュビロは新たに6人の選手が加入。
「外国人選手で交渉を続けている」と今後の新戦力補充の可能性も会見で明かしました。
今年こそJ1昇格!絶対に実現してほしいです。

お気に入りのヤマハスタジアムの写真。2018年かな?
またサックスブルーに染まったスタジアムの光景が見られますように。
今シーズンは新型コロナの特別措置として4チームが降格する特別ルール。
東京五輪も予定されていて、超過密日程の可能性も。
今年も異例のシーズンとなりそうですが、チーム力で目標を達成してほしいです!
そして、みんなでたくさん喜び合えるシーズンになるといいなぁ✨
Dスポでも引き続き、県勢チームを全力で応援していきます!!!