Dスポの新コーナー「フカボリタイムカプセル」
早くも大好評だと聞いております😁
先日のDスポでは、第2回!
1989年の清水市立商業高校の全国高校サッカー選手権優勝を特集しました!
当時1年生だった名波浩さんと✌

私は当時のキャプテン、三浦文丈さんに電話インタビュー!
大会を振り返っていただきました。

1-0で勝利した3回戦は、三浦さんの直接FKでの1点を守り、勝利!
このFKについてもよく覚えていらっしゃいました。
「ちょうど私の前があいていたのを覚えていますね~。
相手の壁がズレていたんですよね。たぶんミスだったんじゃないかな~。
だからボールをセットした時にもう入ると思いましたよ。」
とのこと!
やはり特別な大会だったということで、
30年以上前のことですが、よーーく覚えていらっしゃるんですよね✨
三浦さんは清商を卒業後、
筑波大学、横浜マリノスやジュビロ磐田などで活躍され、
現在はJ3・SC相模原の監督を務めていらっしゃいます。
三浦さんは現役時代、筑波大学やジュビロ磐田、FC東京でも優勝を経験されていますが、
やはり清商での優勝は特別な思い出だと話していました。
今振り返るとスター揃い!
記憶に残る名勝負は何度見ても興奮しますよね!
今度のDスポでは、清水東高校の全国選手権優勝をフカボリます!
スタジオには優勝メンバーの大榎克己さんにお越しいただく予定です!
お楽しみに~~♪