いよいよ始まったテニスの全仏オープン!
グランドスラム第1シードとして大会に臨む大坂なおみ選手や、
錦織圭選手など、日本人選手の活躍が期待されます。
幼いころからテニスをしていた私は、正直、こんな日が来るとは思いませんでした…
日本人選手の「グランドスラム優勝」を当たり前のように期待してしまう日が来るなんて…
男子の日本人選手の最高成績は、錦織圭選手のグランドスラム準優勝。
日本人選手がグランドスラムで優勝したことはありません。
そんな中、将来グランドスラム優勝を目指すのが、
清水町出身の三井駿介選手です!!

現在は兵庫県の相生学院高校というテニスの強豪校に通いながら
世界を回り大会に出場しています。
去年の全日本ジュニアではシングルスとダブルスで優勝。
小学校・中学校時代も全国大会での優勝経験があり、幼いころからその世代のトッププレイヤーです。
今月放送したDスポの中で特集をお送りしました!

ボールのタッチセンスが素晴らしく、
苦手なショットがないことが最大の特徴。
精神的な強さも兼ね備えていて、
大事なポイントを落とさない、集中するときにギアを上げられる選手なんです。
テニスは時に4時間以上、ひとりで戦わなければいけないスポーツ。
1試合の中に、自分に良い波が来ているときと、相手の波の時があります。
この「大事な時間帯に集中する」って意外と難しいのです。

技術と精神力がある期待のプレイヤーです!!
三井選手も全仏オープンジュニアに出場予定。
まずはジュニアで、優勝目指して頑張ってほしいものです!
新たな令和の時代に、日本人男子初のグランドスラム優勝という新たな歴史をつくってほしい!
応援しましょう~!!!

私も一緒にテニスをしてもらいました…!!!
将来自慢します😄