2025年

怒涛の4月 フィナーレへ

4月は実況3連発です!

【第1弾 4月6日(日)】

第40回 焼津みなとマラソン実況。

個人は青山学院大学。ペアは國學院大學が初優勝を果たしました。

最後まで予想できないデッドヒート!

大勢の方にご覧いただき、ありがとうございました。

早大出身。箱根駅伝・花の2区を沸かせた名ランナー=

渡辺康幸さんの解説でお届けしました。(私は渡辺さんと同乗した1号車の実況)

解説で言った事がここまで当たるとは・・・

膨大な取材力に裏打ちされた、さすがの解説力でした!

 

事前取材、資料まとめで今回も悲鳴を上げていたのですが、、、

優秀な新メンバーも加わり、全員で乗り切れました。

(バイク実況の須藤アナ、リポートの岩本アナはKICK OFF出演のため、

 センター実況・永見アナのいる本社に直帰。3人も功労者)

 

【第2弾 4月15日(火) 16日(水)】

プロ野球ウエスタンリーグ くふうハヤテVS読売ジャイアンツ。

私が担当した16日(水)は、息詰まる投手戦からの3-2

去年出来たばかりのハヤテが、日本一22回・球界の盟主=巨人に初勝利しました。

元巨人軍。一塁手として7年連続ゴールデングラブ賞獲得。

2度の日本一に貢献された中畑清さん。

正確な解説、予測に加え、とにかく中継を盛り上げていただきました!

ありがとうございました。

初日実況=秋元アナ、リポート永見アナ&須藤アナ、岩本アナと

野球中継チームを組み、濃すぎる時間を過ごしました。

 

【第3弾 4月25日(金)】

藤枝MYFC VS ロアッソ熊本。

(DAZN配信。実況当日のブログです)

 

20日間で3競技の実況。

数年前ならたぶん切り替えられず、たぶん準備が崩壊。

パニックになり、頭から煙が出ていたと思いますが(笑)、

どの試合も、みんなで作っているな、と。

仲間に支えてもらっているな、と感じました。

そのおかげで、何とか乗り切れそうです。

 

では、いざ藤枝総合運動公園サッカー場へ。

4月の実況フィナーレ!

終わったらきっと、灰になってますね!