誕生日 |
1983年5月3日 |
出身地 |
福岡県北九州市 |
出身大学/高校 |
明治大学/東福岡高校 |
身長 |
169.4cm |
血液型 |
A型 |
入社年 |
2015年 |
- 担当番組
-
- 趣味・特技
- ・幼児食インストラクター
4歳の息子が食べるのは野菜ばかり! 静岡の野菜、相当おいしいみたいです(いつもドレッシング無し)。
・世界遺産検定2級
世界21か国、約50の世界遺産に足を運びました。世界遺産(富士山)のある
静岡で働けることに喜びを感じています!
・ますかけ線
徳川家康と同じ“強運”とされる手相。困ったときは掌を見ると妙に安心できます。
最近息子にもこの線が出だし、唯一のプチ自慢
- 好きな言葉・座右の銘
- 「旅は人を大きくする」
ナオト・インティライミさんの言葉。海外でのトラブル解決が人を成長させてくれるという意味です。携帯電話を盗まれたり、爆弾犯に間違われたり、私も色々ありましたが、英語力不足が原因な気も・・・。
- 好きな食べ物
- 静岡のお蕎麦:蕎麦文化の静岡。多い時は週2で食べます。のどごし最高です。
明太子、水炊き、もつ鍋、一口餃子
- 好きな音楽
- ファンキーモンキーベイビーズさん。
背中を押してくれる、ストレートな応援歌。
初対面の時、感極まって5秒で涙しました。
ナオトインティライミさん。
旅好きで、サッカー好きな人生は憧れ。
自分に重ねて、尊敬しています。
- お休みの過ごし方
- 4歳の息子とウルトラマンごっこ。
私はもっぱらバルタン星人役です。シュワッチ!
- 県内のおすすめスポット
- ここ数年、静岡の公園レベルの高さに驚いています!
広野海岸公園:海賊船で「ごっこ遊び」ができる。ピーターパンとか。
城北公園:池や川があり、ザリガニやエビを見つけられる。
安倍川河川敷:散歩中のワンチャンと触れ合える。
- アナウンサーになってから一番の思い出
- 静岡サッカーの名場面に会えたことです。
2020年1月13日。
静岡学園サッカー部が全国選手権で優勝した時、
ベンチリポーターを務めさせてもらいました。
2023年2月25日。
子どもの頃から夢だったJリーグ実況が出来ました。
サッカー王国・静岡に感謝しています!
- 今年度の抱負
- 新生every.しずおかで、新たな一歩を踏み出します!
自分の仕事が息子の記憶に残るよう、“パパウンサー”目指します。