誕生日 |
1983年5月3日 |
出身地 |
福岡県北九州市 |
出身大学/高校 |
明治大学/東福岡高校 |
身長 |
169.4cm |
血液型 |
A型 |
入社年 |
2015年 |
- 担当番組
-
- 趣味・特技
- 世界遺産めぐり(21ヶ国で約50)。衝撃1位は、エジプト=ピラミッド内部で停電。真っ暗の棺の間に取り残されたこと。驚愕1位は、インド=タージマハルで「爆弾持ってるだろ!?(ニヤリ)」と疑われたこと(当然解放されました)。後悔1位は、ブラジルでスマホを盗られたこと。
- 好きな言葉・座右の銘
- 「旅は自分を大きくする!」
ナオト・インティライミさんが語っていた言葉。
旅でのアクシデントは自分で解決しなきゃいけないから、短期間に人を大きく成長させる、と話していました。私も上記のような経験で、少しは?大きくなっているんでしょうか・・・。
- 好きな食べ物
- 水炊き、もつ鍋、一口餃子(出身地が福岡)
カツオのタタキ、ウツボのタタキ(前任地が高知)
- 好きな音楽
- ファンキーモンキーベイビーズさん。
背中を押してくれる、ストレートな応援歌。
初対面の時、感極まって5秒で涙しました。
ナオトインティライミさん。
旅好きで、サッカー好きな人生は憧れ。
自分に重ねて、尊敬しています。
- お休みの過ごし方
- 1歳の息子と、公園散歩。
笑いながら小走りしてくるのが、最高です!
- 県内のおすすめスポット
- 春=いちご街道。 夏=南伊豆の弓ヶ浜。
冬=焼津や伊豆の温泉。家族で訪れるルーティンです。
ちなみに秋は、
高校サッカー選手権の試合会場!
決勝戦は毎年、約1万人が訪れます。
- アナウンサーになってから一番の思い出
- 2020年1月。
静岡学園サッカー部の全国選手権優勝の試合で、
ベンチリポーターが出来たこと。
静岡県勢の前回の優勝から24年。
サッカー王国・静岡に来させていただいて、
感謝・感激・感動です。
- 今年度の抱負
- 2020年度は高校サッカー!
静岡県代表が優勝を果たし、全国からも注目される県に!
アナウンスチーム一丸となって、
選手権を盛り上げますよ~!
プライベートでは、
色々とアシストできるパパになります。