静岡・初夏の陣 県知事選

タイトルと関係なさそうな写真から入ってすいません。

先日、七五三の撮影に行きました。

「753」。

いまはこんなにオシャレに撮ってくれるんですね!

初夏の木漏れ日が差す中、

身長100センチちょい。5歳児の背中が少し大きく見えました。

最近の朝食時。新聞を読みながら妻とニュースの話をしていると。

「ちじってナニ?」

「せんきょってナニ?」

いつの間にか親が話すワードを覚え、質問してくるように。

しかし。

子どもに「知事」「選挙」の説明をするって難しい・・・

 

とりあえず「静岡のリーダーをみんなで投票して選ぶんだよ」、と。

朝からアナウンサーとしての力量を試されています。

すぐに「とうひょうってナニ?」と質問が続くのですが笑。

 

その投票で決まる、知事選。

15年ぶりに新知事が誕生します。

5月26日(日)。 Daiichi-TVでは特別番組「ケンミンの選択」を放送します。

放送時間➡ 21:54~22:00 23:25~23:55 24:55~25:25

また、Daiichi-TVの YouTubeチャンネル でも

19:40以降にお伝えしていきます。

 

アンカーの津川祥吾さん、静岡産業大学教授の小泉祐一郎さん

キャスターは徳増ないるさんを中心にスタジオや中継を担当予定です。

静岡・初夏の陣。 15年ぶりに新知事が生まれる、歴史的な県知事選です。

番組を通じ、静岡の未来について一緒に考えさせてもらえると嬉しいです。

 

ちなみに裏テーマは、新知事について息子に質問攻めにあった時、

答えられるようにする!です。