きょうのevery.しずおか
ホットピのコーナーでは
先月、清水町のサントムーン柿田川
館内にオープンした
「幼魚水族館」をご紹介します。
![](https://blog.tv-sdt.co.jp/tokumasu/wp-content/uploads/sites/8/2022/08/ad151b112ac2dec172d66db9b8c85bdf.jpg)
魚の子ども幼魚は、人間でいうと
小学生くらいだそうで
まだ泳ぐ力が弱いため
「身を守る能力」が高いのです。
![](https://blog.tv-sdt.co.jp/tokumasu/wp-content/uploads/sites/8/2022/08/20220806_101802.jpg)
デリケートな幼魚たち、
どのようにして身を守っているのでしょうか?
夏休み真っ只中、
子どもたちの自由研究にもお勧めの
「観察のポイント」を
館長でタレントの鈴木香里武さんに聞きました。
香里武さんが描いた絵日記風のメモも
とっても参考になりますよ!
![](https://blog.tv-sdt.co.jp/tokumasu/wp-content/uploads/sites/8/2022/08/d0e39bef38a1a895a4e6c31ce2eca6e5.jpg)
![](https://blog.tv-sdt.co.jp/tokumasu/wp-content/uploads/sites/8/2022/08/20220806_095619-300x300.jpg)
幼魚たち、とっても可愛いかったです!
そして、すごく賢い!こともわかりました。
暑い日のお出かけに、皆さんもいかがですか?