J2リーグ 藤枝MYFC × 清水エスパルス
試合を実況生中継でお届けしました!
ご覧いただいたみなさまありがとうございました!

私はエスパルスリポーターを担当。パルちゃんが写真撮ろうって言ってくれて✌
試合は藤枝が2-0で勝利!
リーグ戦では初めて清水に勝利したという、歴史的な1日となりました。
藤枝総合グラウンドには過去最多入場者数の6000人を越えるサポーターが集まり、素晴らしい空間でした。
長く藤枝MYFCを支えたスタッフのみなさんが涙ぐむような表情をしていたほど・・・
中継にあたって、試合前の1週間は両チームの取材に行きました。

いつも歓迎してくださる須藤監督
主力が移籍して勝てない時期が続きましたが、
守備の整理をして、状況によって戦い方を変えるようになりました。
「超攻撃的エンターテインメントサッカー」は変わらず、大きな武器を手にした印象です。
須藤監督、本当にすごい・・・

その成果も出て、清水相手にプラン通り戦って結果をつかみ取りました。
一方のエスパルス、
試合前に「守備でも攻撃でも貢献したい」と話していたホナウド選手は
3試合ぶりのスタメンとなりました。

解説の北澤豪さんが藤枝戦でのパフォーマンスをすごく褒めていました!
私もエスパルスベンチでリポーターをしていて
目の前でボール奪取する瞬間を見ましたが、強いし上手いし・・・
この藤枝戦では惜しいミドルシュートもありました。
J1昇格のために勝ち点3がなんとしても欲しかったエスパルス。
試合後に秋葉監督は、
「ベンチワークの意図とプレーしている選手の意図が合っていないなと感じた。なんのために選手の特徴を把握しているのか、どういう意図で、なんのためにピッチに立っているのか。
1週間でベンチワークと中でプレーしている選手のイメージ、意図を一致させていきたい。」
と厳しい表情で振り返っていました。
選手たちも「今日はバラバラだった」と振り返り、
今週のトレーニングは今後の明暗を分ける期間となる予感です。
敗れたことによって、エスパルスはジュビロ磐田に2位の座を明け渡しました。
次節は エスパルス × ジュビロ 直接対決!!!
勝敗次第でまた順位が入れ替わる激戦必至の次節!私もしっかり取材してきます!
10月8日夕方5時~のKICK OFF! SHIZUOKA で!