幼少期からずっと変わらず大好物の『いちご』!!
甘いだけではなく、程よい酸味も感じられ、口に入れた瞬間に果汁がじゅわあ~っと溢れ、それと同時にプチプチッと種が弾ける食感も感じられ・・・、もうとにかくいちごの好きなところを語りだしたら止まらないくらい本当に世界で一番大好きな食べ物です!!!!!
そんな魅力たっぷり、日本が世界に誇れる『いちご』について!

2/9放送のごちカンでは、静岡で育ったいちごを海外に輸出する『輸出用いちご』の話題について農家さんやJAの方々にお話を伺ってきました。

現在静岡では、輸出用いちごの栽培を、掛川市、御前崎市、藤枝市、静岡市、伊豆の国市など8つの産地で栽培しているのだそう。
その栽培したいちごを海外へ送り出す、出発地点となるのが『清水港』
今回は特別に、輸出船のすぐ近くのところまで見学させていただきました!!

大迫力、、、この日のロケはお天気にも凄く恵まれ、こちらも大迫力!!!

日本のシンボル富士山のように、日本の美味しいいちごも海外の人に、
これからもっと広く認知してもらえると嬉しいです!!!!!!

ロケでは、ありがたいことに収穫体験もさせていただきました!

くんちゃんとおいしそうないちごを見つけ、表情がおもわずシンクロしちゃいました(笑)
大好きないちごに囲まれて、幸せすぎるロケでした~~~~
ぜひ今週の日曜の放送もご覧ください!!!☺