家康公も愛したといわれる静岡ブランド
あさはた蓮根

3日(火)に放送したRIKACO流でもお伝えしましたが、
収穫がとんでもなく大変でした!
水分を多く含んだ土を1m近く素手で掘り
(生産者の方にだいぶお膳立てしてもらいましたが・・・)
姐さんが沼にハマるアクシデントも乗り越え、

ひたすら掘って掘って掘って・・・
出てきた~

約1.8kgの上物です!
その掘りたて蓮根をシンプルにオリーブオイルだけで焼くと、

驚くほど糸が伸び、まるでお芋のようなホクホクとした食感・・・

超絶おいしい‼
(見えませんが、糸がこの距離伸びてます)
普通の蓮根とは一味も二味も違い、
もう他のが食べられなくなっちゃうかも・・・⁉
静岡の冬の味覚
あさはた蓮根、
ちなみに生産者の狩野美子さんは、
泥まみれになって土を掘り、収穫するのが大っ嫌いだそうです・・・(笑)

でも、お客さんの喜ぶ顔が原動力と笑顔で語る狩野さん
まさに芸術作品です!