3時間がアッという間な・・・かおり( ;∀;)

あつすぎるっ( ゚Д゚)
真夏のような暑さの時は
屋内の涼しい劇場で
アツすぎる映画をおススメします!

現在公開中の映画は
後世に語り継がれるであろう
素晴らしい作品揃い!
だからこそ、ぜひ
劇場で見ていただきたいです(*’▽’)

と、ここから熱弁になる予定。
どうぞご理解を(笑)

李相日監督の
【国宝】

“自分らしく生きる”とは何なのか?
人の持つエネルギー全てで
ストレートに体現していて
映画の世界とみている私たちの
現実の世界の境界線がなくなっていくような
『凄い』作品

ここまで
静かにでも躍動的に
壮大にでも緻密に
人の一生を描くなんて。
3時間感動しっぱなしで
ひたすら胸が震えました。

なによりも
吉沢亮さんと横浜流星さん
美しさたるや
語彙力のない私には
なんと表現したらよいのか・・・
もう周りの人たちに
どれだけ勧めたかわからないくらい
自分では抱えきれない
感動と衝撃を
観た人と共有したくなる作品です。

また、私は
人間国宝・万菊役を演じた
田中泯さん
指先だけで表現される感情に
魅せられました。

「歌舞伎」を観に行きたい!とも思うほどの
「歌舞伎」へのリスペクトと
『歌舞伎』への思いも感じられます。

まだまだ余韻に浸れる【国宝】は
大ヒット上映中です。
是非あなたの感想も教えてください!!