春休みシーズン到来🌸✨
ポカポカ陽気で過ごしやすい日も増えてきましたね(*´ω`)
そんな日は
大自然の中で、
のんびり”釣り”はいかがでしょうか😊?
「news. every しずおか」では
毎週金曜日、お出かけに役立つ情報を
お伝えしています。
今回は
島田市笹間下にある
「やまめ平」に伺いました。

”清流の王者”ともいわれる”ヤマメ”
警戒心が強く
釣るのは難しいといわれていますが
ヤマメ釣り初心者の私でも
楽しめる場所でした( *´艸`)
それは、
開設33年目を迎える「やまめ平」を管理されている
清水貢さんが
さまざまな工夫をされているから💡

釣り堀の水をあえて濁すことで
ヤマメから人が見えないようにし、
警戒心をなくすようにもしているのだそうです👀!!
さらに!
自分で
釣って
さばいて
焼く!
命のありがたみを感じる体験です。

子どもたちにとっても
食べ物について学ぶ機会にもなっているようです。
そのほか
BBQなどもでき、
自然を感じながらのんびり過ごせます🍃
「やまめ平」は
3月20日(土)春分の日から
今年の営業がはじまります!
詳しくは19日(金)の
「news. every しずおか」で紹介予定です。
お出かけの参考にされてみては(*’▽’)
