26日のまるごと
「ずん飯尾のペコリーノ」に
ちょこっとお邪魔させていただきました(*- -)(*_ _)ペコリ

飯尾さんに悩みをきいていただけるという
ありがたい時間( ;∀;)
「料理がマズい」「家での過ごし方」という
どうでもいいような悩みも笑いに変えて下さいました( ;∀;)
そして、言われました、
「友達欲しいって悩みはないの?」
あ~まずいまずい。
確かに、1人でいる時の悩みばかり話してしまっていた(; ・`д・´)
飯尾さん、穏やかに鋭い!(笑)
貴重な友人たちも
コロナ禍で疎遠になり寂しいのです(´;ω;`)
はやく気軽に会える日が戻るといいなぁと思ったのでした。
さて!
ここで、ひとつ言わせてください、
”料理は好きです。マズいけど”(笑)
味付けも気まぐれなものだから
すっごくおいしい!の日があったと思えば
次の日はすっごくマズイ。。
差が激しいのです。
しか~し!!(ここ大事☝)
そんな私でも
失敗しないレシピがあります(´艸`*)✨✨
『ごちそうカントリー』で教わるレシピです🍅
🍅伊豆の国市のミニトマトでつくる
『ミニトマトのキッシュ』
(左:番組でつくったもの 右:家でつくったもの)


三島市の三ツ谷白菜でつくる
🌱『三ツ谷白菜とベーコンのミルフィーユグラタン』
(左:番組でつくったもの 右:家でつくったもの)


どうですか!?
一応、ほぼほぼほぼほぼ再現できていませんか!?!?
味も美味しく仕上がりました👀♡
理由は、
材料とレシピがシンプルだから◎
キッシュは、パイの代わりに”食パン”を使い、
グラタンは、白菜にベーコンを挟んで”丸焼き”!味付けも”塩のみ”!
とっても簡単です♪
詳しいレシピは
番組HPに載っています📖
レシピの再現に挑戦してみては!(^^)!
さらに、
31日(日)の「ごちそうカントリー(11:40~)」では
菊川市の「いちご」を紹介予定🍓
生産者・三倉直己さんのいちご栽培へのこだわりや想い、
そして、これまた簡単なスイーツレシピも
お伝えします(●´ω`●)


1人暮らしの悩みは
飯尾さん&ごちそうカントリーによりWで解決!!
ありがとうございました(´Д⊂ヽ!!