毎週火曜日のevery.しずおかでお届けしている「イマプラキッチン」
定期的に旬の県産食材を収穫させていただいているのですが、
これが毎回驚きの連続でして・・・
2022年最初の収穫は「新玉ねぎ」でした!

浜松市西区で生産されている新玉ねぎ「はるたま」
この地域は畑から海が近く、遠州のからっ風によって飛んできた
砂が畑に積み重なる「砂地栽培」によって生産されています。
砂地は日の光を吸収しやすいため、冬でも温暖な環境で
玉ねぎが良く育つんだそうです!!

生産者の増田さんは私と同い年!!
同級生が広大な敷地で約5トンもの新玉ねぎを
毎年全国に出荷している。。。。頭が下がります!!!
この新玉ねぎがどんな料理に生まれ変わるのか!?
2022年も「イマプラキッチン」は
アッと驚く簡単レシピをたくさんお届けしますよ!
楽しみにしていてくださいね!!